fc2ブログ

タイに行ってきました♪

 2019-10-27-15:30
先日、タイに遊びに行ってきました♪

1910th02.jpg


タイに行ったキッカケは、スンギくんのファンミに参加すること。

基本的に海外ファンミに興味がない私がタイに行こうと思ったのは、スンギファンのタイの友人と、ノリで「もしタイでファンミがあったら、遊びに行くね~」って話をしていたからです。

その後、本当にタイでファンミが開催されることが決まり。

日程的に行けそうだったので飛行機チケットを探してみたら、なんとLCCのエアアジアの直行便が2万円弱!!

「これはもう行くしかない!」って事で、ファンミチケット発売より前に飛行機チケットを購入し、タイ行きを決めました(^m^)


という事で、以下、自分の記録用旅レポです。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


日本からは一人で行ったのですが、タイに到着していきなり、入国出来ない危機に直面しました(;´Д`)

というのも、飛行機の中で事前にタイの入国カードを配られたのですが、私はペンを持っていなかったのです。

客室乗務員に「ペンを貸して」って言ったら、「ペンはありません」とそっけなく言われ。

LCCなので、そういうサービスも期待は出来なんですね(T_T)


まぁ空港で書けばいいか~、と思っていたのですが、いざ空港に着いたら、入国審査場の前に入国カードを書く机はあったのですが、ペンは置いてなかったのです!!!(◎_◎;)

その場所で自分のペンで記入している人に「書き終わったらペンを貸して」って言いたくても、私が記入をしている間、その人を待たせる事になってしまうので、声をかける事が出来ず。

あたりを見回しても、空港職員らしき人は見つからず。

空港ロビーで待ってくれているタイの友人に「ペンが無くて、入国カードが書けないの(泣)」とラインで連絡したところで、友人だってどうする事も出来ません。


このままでは私は空港から出られない!!!(@_@;)


しばらくウロウロ探し回って、誰かを「待っている」様子の日本人数人を見かけました。

「ちょっとの間、ペンを借りる事は出来ますか?」って聞いたら、快く貸してくださいました!

そのペンを借りて大急ぎで記入しようとしたのですが、いざ書こうとしたら記入項目が結構多くて、思ったより時間がかかり。

記入し終わって周りを見回したら、ペンを貸してくださった方の姿が見えなくなっていました。

探すに探せないので、諦めて入国審査場に向かったら、そこで運よく再会する事が出来ました◎

「安いペンだし、もう要らないかと思って、先に行っちゃいました」って事だったようですが、無事にペンをお返しする事が出来ました。


飛行機に乗るカバンの中には、ペンを必ず入れておく!

タイに着いて、一番に肝に銘じた事です(;´∀`A


ちなみに余談ですが、今回一緒に旅した台湾の友人は、飛行機の中で寝ていて(?)入国カードをもらい損ね、空港には同様に入国カードも置いていなくて「入国できない!」という事態に陥っていたようです。
彼女の場合も、空港で、運よくカードを2枚持っている人から譲ってもらえて、入国出来たそうです。


入国審査を無事に通過したあと、迎えに来てくれたタイの友人、ほぼ同じ時間に到着した台湾の友人と合流。

会話は英語で、タイと台湾の友人は英語に慣れているけれど、私は全然ダメでカタコトで最低限の事しか話せません(;´∀`A

まぁそれでも、「スンギファン」という共通の関心事があれば、何とかなる(?)ものです(^m^)


ホテルに荷物を預けて、早速観光へ。

タイ~って感じです☆

1910th01.jpg

お寺は外から見ただけで、中には入りませんでした。


お寺の敷地内で、タイマッサージを受けました。

1910th03.jpg

ワットポー境内 マッサージ

30分コースで、1,200円ぐらいだったかな?

気持ち良かったです☆


南国フルーツも堪能しました♪

1910th04.jpg


お昼ごはんは、去年スンギくんがタイで食べていた料理と同じものを。

29737562_1805107053130586_4768607480424955904_n.jpg

30078218_445517042569606_7360992952232968192_n.jpg

スンギくんが行ったお店だから、すごい高級店なのかと思ったら、めっちゃ庶民的なファミレスっぽいお店でした。

MKレストラン

日本にもお店があるんですね~

私たちが行ったのは、去年スンギくんが行ったお店とは別の支店です。

1910th05.jpg



その後、ファンミへ。

ビックリしたのは、開演時間になったら、何やら音楽が流れて皆が一斉に起立したことです。

「スンギくんの歌の前奏ではないのに、何!?」って思ったら、おそらくタイの国歌かな?と思われ、周りの人たちは何となく歌っていました。

外国の芸能人のイベントの前でも国歌斉唱するの!?

そういえば街の中でも至る所に王様の写真が飾られていたりして、タイ人にとっての王様は、日本人にとっての天皇とはかなり違う存在なんだな~と感じました。



ファンミは、それなりに楽しかったです◎ ←それだけ?(;^_^A



ファンミが終わった後は、9月上旬にスンギくんが<Together>の撮影でタイに来ていた時に即興ライブ(?)をした、ART BOXへ。

EyFtHOY.jpg


遅い時間で、店も閉まりかけで、ほとんど人もいませんでした。

1910th06.jpg


その後、夕食へ。

ファンミの中でスンギくん「トムヤムクンは店によって当たり外れがある」って言っていましたが、私たちが食べたのは美味しかったです◎

1910th07.jpg

炒飯は、これまたスンギくんが「タイで食べたい料理の一つ(どこで頼んでも安定した味)」って言ってたので注文しました。


翌日は、バンコク郊外まで足を延ばしました。

タイドレスを着てみました♪

1910th08.jpg

友達がレンタルを手配して、着せてくれたのですが、上着の青いのは1枚の長い布を巻き付けています。



この水上マーケットも、スンギくんが<Together>の撮影で来ていたところです。

アムパワー水上マーケット

1910th11.jpg


RbqrY9c.jpg

Mo7WsBN.jpg


一番手前の台湾友人が手にしているビールは、スンギくんが飲んでいたのと同じもの(^m^)

1910th10.jpg

私の後ろの2人が、タイ友人。船の一番後ろの方は船頭さんで、女性でした。



ビールを飲めない私は、ココナッツジュースとマンゴーを購入。

1910th09.jpg

台湾友人は「マンゴーの味が台湾のとタイで違う」と言っていました。


タイ友人の「お昼からはすごく暑いから、早い時間に行こう」というアドバイスで、私たちは9時頃に行ってすぐにボートに乗れたのですが、私たちが乗り終わったころには、乗り場にはたくさんの人が待っていました。

早い時間に行くのがお勧めのようです。


その後、線路の上にある市場へ。

電車が来ない時間には線路の上に商品が並べてあって、人も線路の上を行き来していて、電車が来たらみんなサーって退くんですね。

1910th12.jpg

すぐ目の前を電車が通り過ぎるのも迫力でしたが、電車が通り過ぎたら、あっというまに線路の上の店が元通りに戻って再開していたのもビックリでした。

メークロン線の折り畳み市場


好きな材料とドレッシングを選んで、その場で和えてくれるサラダ屋さん

1910th13.jpg


ちょっと辛かったけど、美味しかったです♪

1910th14.jpg


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



タイの気温は、もちろん暑かったですが、心配していたほどでは無かったです。

10月という事で、真夏に比べたらまだマシだったようです。

あと、タイ友人のアドバイスで、気温が高くなる午後には、エアコンの効いたショッピングモールのようなところで過ごしたからってのもあって、暑さでバテることはありませんでした◎


今回結構困ったのが、お金のことです。

というのも、「バンコクは首都だから、たいていのところでクレジットカードを使えるだろう」と思っていたし、タイバーツにたくさん両替して余っても困ると思って、最初にあまり両替しなかったんですね。

そしたら、クレジットカードがダメなところが結構多く(>_<)

帰国前日に、お土産を買いたいのに「現金が無い~」ってなって、両替しようにも1万円札しかなく、そんなに両替する必要ないしなぁ・・・って事で、結局買うのを諦めたり、ね。


最近韓国旅行ばかりで、両替の事で特に困ったことがないからすっかり忘れていましたが、海外旅行に行くときは両替用に1,000円札を多めに持って行くのは基本でしたね(;^ω^)


でも、それ以外では特に困ったこともなく、友人たちのおかげで、楽しく、美味しい旅をすることが出来ました♪

関連記事
スポンサーサイト



カテゴリ :ひとりごと トラックバック(-) コメント(3)
タグ :
コメント
【管理人のみ閲覧できます】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2019/10/27 20:13】 | # | [edit]
【管理人のみ閲覧できます】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2019/10/27 20:17】 | # | [edit]
【Hさま☆】
こんにちは!

コメントありがとうございます(*^o^*)
ちょっとしたトラブルは、旅のスパイスと言うか(^m^)

日本でも韓国でも空港の入国審査場の手前には机があって入国カードもペンも用意されているから、どこでも同じようにあると思っていたのですが・・・
これまでの旅行では、別に意識しなくてもたいていカバンの中にペンが「入っていた」のですが、今後は「ペンは必需品」と意識して持って行くようにします(;^ω^)

私はすごく辛いものは無理だけどちょっと辛い物は好きで、タイ友人にそう伝えていたから、ちょうど良い料理を選んでくれたようで、どれも美味しく食べることが出来ました◎
たしかに、タイ料理は香草の香りが結構しますね~

私も、シンガポールは旅行としてちょっと興味があったのですが、飛行機の直行便が少ないし、高いので無理だな、と(;´Д`)
韓国のファンももちろん、韓国でファンミが無いことを嘆いていますよ(T_T)
自分の国でファンミが出来なくて、スンギくんももどかしく思っているんじゃないのかな・・・

SBSでの<バガボンド>、Hさんの話を聞いて私も今回試してみたんですが、やはり見れなかったですね(;^ω^)
ちなみに来週は、金曜日は野球中継があるとかでお休みだそうです。
その分最終回がずれるから、日本でNETFLIXで見れるようになる日も変更になるかもですね。
【2019/10/27 21:07】 | まや #p.Tt1gz6 | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫