最近の私の韓国語お勉強事情・・・
2015-09-10-06:00
久しぶりに、韓国語の話。と言っても、面白ネタとかではなく、お勉強についてです・・・
唯一続けている、週1回の韓国語教室。
私たちが10月に試験を受けるってコトで、最近は授業で過去問やったりしています。
・・・が、ヤバいぐらい解けないんです!!(>_<)
授業とはいえ、時間を区切られると途端に緊張して、テンパって問題文を読んでも頭に入って来なくなっちゃうんですよね。
落ち着いて読めば分かる事でも、焦ると何を書いているのかさっぱり分からなくなってしまい・・・orz
(もちろん、本当に難しくて解けない場合もありますが)
これはやはり、”場馴れ”するしかないんでしょうね~
最近はすっかり、自信喪失、意気消沈しております・・・(>_<)
それとは別に、自分が읽기(読む事)が弱いって事も、すごく実感するようになりました。
時間をかければ読めるんだけれど、ざっと読んで大まかな把握をする、というのが苦手なんです。
例えばスンギくん関連のニュース記事とかだと、だいたいどういう話題なのか想像出来る状態で読むわけですから、ざっと読んでもだいたいの内容は理解出来るんですね。
だから勝手に「読む事には慣れている」と思い込んでいたのですが・・・(;^ω^A
ところが試験問題文というのは、何の話題か分からない文章をいきなり読むことになる訳で。
最初の一文で、どういう話題の文章なのかが把握出来ないと、その「?」を最後まで引きずることになっちゃうんですよね。
だから、もっといろんな分野の文章を読んで「読む力」を鍛えないとダメだな~って実感するようになりました。
先週は<新西遊記>の訳なんかをして、ちょっと頭を使った気になっていましたが(;^ω^A
そういえば、その<新西遊記>の訳ですが。
実際の動画をご覧になってもお分かりの通り、かなり韓国語字幕が多いですよね。
なので、聞き取れなくても字幕を読めば、ある程度内容を理解出来ちゃうのがありがたいトコロです◎
(というか、実際私も耳ではほとんど聞き取れなくて、大部分は字幕を頼りに訳しました・・・)
字幕には、メンバーの発言をそのまま書いてある場合もあれば、その時の状況を面白おかしく説明するような表現もあり。
とは言っても、その字幕を読んでも何のこっちゃ!?って事も多いです。
バラエティなので特に、イマドキの言葉が良く使われているようですし、イマドキの言葉では無くても辞書に載っていない表現がたくさん出て来ます。
生きている言葉ほど、外国人には難しいですね(>_<)
とにかく、分からない言葉が出て来たら、まずは辞書を引いて、載っていなければネットで調べて・・・
辞書に載っていなくてネットで調べてみると、たいがいは短くした言葉が多いかな?
例えば、バスの中でホドンさん以外の3人がドラゴンボールの話題で盛り上がっていた時に
드래곤볼갤러리의 정모는 언제나 즐겁습니다.
ドラゴンボールギャラリーの「정모(ジョンモ)」はいつでも楽しいです。
って字幕が出ていたのですが、「정모」というのは、辞書で引くと「正帽」って出て来ます。
辞書の訳では、意味が通じませんよね。
そこでnaverで「정모」を検索してみると・・・
인터넷 커뮤니티나 클럽 회원들의 정식 모임.
정기 모임의 뜻도 갖고 있습니다.
インターネットコミュニティとかクラブ会員たちの正式集会。
定期集会の意味もあります。
・・・と出て来ました。
これだと意味が通じますね!
・・・って、書いていて気付きましたが、「ギャラリー」という言葉も、私がスンギくんファンになって、「スンゲル(イ・スンギ・ギャラリー)」という掲示板サイトの存在を知っているからこそ理解出来た言葉ですね。
もし知らなければ、「ギャラリーって何!?」ですよね(;^ω^A
なので念の為・・・
韓国では、芸能人やドラマなど、同じことに興味を持っている方が集って書き込みをする掲示板サイト「DCインサイト・ギャラリー」というのがあり、それぞれの部屋を「○○ギャラリー」と名付けて、活発に活動をしておられます。
ギャラリーと言う言葉は韓国語では「ゲルロリ」という発音になる為、短縮する場合は「○○ゲル」と呼ばれます。
実際に自分が使うまではいかないけれど、こういう言葉の意味を知るのもなかなか興味深いです。
いくつか見てみると、何となくパターンが分かってくる場合もありますしね。
どういう意味かまでは分からなくても、「あ~、これはちゃんとした言葉では無く、何かを省略したイマドキの言葉だな」ってのは分かる、とかね。
もちろん、調べても分からない事もいっぱいありましたが(;^ω^A
それでも、分かる範囲で辞書やネットを駆使して意味を読み解いてみるだけでも、何もしないよりは勉強になるかな~!?
という訳で、結局はスンギくん関連で韓国語に触れる方が楽しいので、ついついそちらに流されてしまう私です。
・・・試験対策にはならないですね(;^ω^A
<新西遊記>の続きは、今週も金曜日の午前10時~公開されるようですね☆
1週間に一度、定期的な楽しみがあるのは嬉しいですね(^m^)
私たちが10月に試験を受けるってコトで、最近は授業で過去問やったりしています。
・・・が、ヤバいぐらい解けないんです!!(>_<)
授業とはいえ、時間を区切られると途端に緊張して、テンパって問題文を読んでも頭に入って来なくなっちゃうんですよね。
落ち着いて読めば分かる事でも、焦ると何を書いているのかさっぱり分からなくなってしまい・・・orz
(もちろん、本当に難しくて解けない場合もありますが)
これはやはり、”場馴れ”するしかないんでしょうね~
最近はすっかり、自信喪失、意気消沈しております・・・(>_<)
それとは別に、自分が읽기(読む事)が弱いって事も、すごく実感するようになりました。
時間をかければ読めるんだけれど、ざっと読んで大まかな把握をする、というのが苦手なんです。
例えばスンギくん関連のニュース記事とかだと、だいたいどういう話題なのか想像出来る状態で読むわけですから、ざっと読んでもだいたいの内容は理解出来るんですね。
だから勝手に「読む事には慣れている」と思い込んでいたのですが・・・(;^ω^A
ところが試験問題文というのは、何の話題か分からない文章をいきなり読むことになる訳で。
最初の一文で、どういう話題の文章なのかが把握出来ないと、その「?」を最後まで引きずることになっちゃうんですよね。
だから、もっといろんな分野の文章を読んで「読む力」を鍛えないとダメだな~って実感するようになりました。
先週は<新西遊記>の訳なんかをして、ちょっと頭を使った気になっていましたが(;^ω^A
そういえば、その<新西遊記>の訳ですが。
実際の動画をご覧になってもお分かりの通り、かなり韓国語字幕が多いですよね。
なので、聞き取れなくても字幕を読めば、ある程度内容を理解出来ちゃうのがありがたいトコロです◎
(というか、実際私も耳ではほとんど聞き取れなくて、大部分は字幕を頼りに訳しました・・・)
字幕には、メンバーの発言をそのまま書いてある場合もあれば、その時の状況を面白おかしく説明するような表現もあり。
とは言っても、その字幕を読んでも何のこっちゃ!?って事も多いです。
バラエティなので特に、イマドキの言葉が良く使われているようですし、イマドキの言葉では無くても辞書に載っていない表現がたくさん出て来ます。
生きている言葉ほど、外国人には難しいですね(>_<)
とにかく、分からない言葉が出て来たら、まずは辞書を引いて、載っていなければネットで調べて・・・
辞書に載っていなくてネットで調べてみると、たいがいは短くした言葉が多いかな?
例えば、バスの中でホドンさん以外の3人がドラゴンボールの話題で盛り上がっていた時に
드래곤볼갤러리의 정모는 언제나 즐겁습니다.
ドラゴンボールギャラリーの「정모(ジョンモ)」はいつでも楽しいです。
って字幕が出ていたのですが、「정모」というのは、辞書で引くと「正帽」って出て来ます。
辞書の訳では、意味が通じませんよね。
そこでnaverで「정모」を検索してみると・・・
인터넷 커뮤니티나 클럽 회원들의 정식 모임.
정기 모임의 뜻도 갖고 있습니다.
インターネットコミュニティとかクラブ会員たちの正式集会。
定期集会の意味もあります。
・・・と出て来ました。
これだと意味が通じますね!
・・・って、書いていて気付きましたが、「ギャラリー」という言葉も、私がスンギくんファンになって、「スンゲル(イ・スンギ・ギャラリー)」という掲示板サイトの存在を知っているからこそ理解出来た言葉ですね。
もし知らなければ、「ギャラリーって何!?」ですよね(;^ω^A
なので念の為・・・
韓国では、芸能人やドラマなど、同じことに興味を持っている方が集って書き込みをする掲示板サイト「DCインサイト・ギャラリー」というのがあり、それぞれの部屋を「○○ギャラリー」と名付けて、活発に活動をしておられます。
ギャラリーと言う言葉は韓国語では「ゲルロリ」という発音になる為、短縮する場合は「○○ゲル」と呼ばれます。
実際に自分が使うまではいかないけれど、こういう言葉の意味を知るのもなかなか興味深いです。
いくつか見てみると、何となくパターンが分かってくる場合もありますしね。
どういう意味かまでは分からなくても、「あ~、これはちゃんとした言葉では無く、何かを省略したイマドキの言葉だな」ってのは分かる、とかね。
もちろん、調べても分からない事もいっぱいありましたが(;^ω^A
それでも、分かる範囲で辞書やネットを駆使して意味を読み解いてみるだけでも、何もしないよりは勉強になるかな~!?
という訳で、結局はスンギくん関連で韓国語に触れる方が楽しいので、ついついそちらに流されてしまう私です。
・・・試験対策にはならないですね(;^ω^A
<新西遊記>の続きは、今週も金曜日の午前10時~公開されるようですね☆
1週間に一度、定期的な楽しみがあるのは嬉しいですね(^m^)

- 関連記事
-
- ネットで韓国のラジオを聞く☆ (2016/02/12)
- 韓国のイマドキ言葉☆ (2015/10/16)
- 最近の私の韓国語お勉強事情・・・ (2015/09/10)
- 「金閣寺」と「銀閣寺」 (2015/07/30)
- やっかいな外来語。 (2015/06/28)
スポンサーサイト
タグ :